2021.08.10 Tue
天才にも程がある。 いい加減にしろ!/今月の“e”言葉[Vol.5]

エディマートで配信しているメールマガジン「edimail」。毎回、「今月の“e”言葉」と題して、お仕事で出合った素敵な言葉をご紹介しています。
Vol.5でご紹介するのは、書籍の展示用POPに記されていたある言葉です。それでは、楽しんでご覧ください!
1.天才にも程がある。いい加減にしろ!

15歳のときから詩を書き始め、20歳で断筆した詩人アルチュール・ランボー。
1854年にフランスで生まれた彼は、伝統的な詩の技法から脱却し、独自の詩の世界を切り拓いた早熟の天才として知られています。
ヴィレッジヴァンガードで購入した「ランボー詩集 堀口大學訳」。
展示用のPOPに書かれていたのがこの言葉です。
仕事で圧倒的なライバルに出会い、「敵わない」と感じることってありますよね。
そんなときは虚勢を張らずに心の中で唱えましょう。
スゴイにも程がある。いい加減にしろ!
当社もそう言っていただけるように頑張っています!
2.「edimail」メルマガ会員募集中!
エディマートでは、メールマガジン「edimail」を定期配信しています。
編集業界の新情報や、今読みたいおすすめの一冊、少し役立つ耳寄りネタなど、楽しいコンテンツが満載。
下記のバナーよりメルマガ登録ができますので、お気軽にお申し込みくださいね!
関連記事
			
		新着記事
			
		人気記事
			
		お問い合わせ
お仕事のご相談や、採用についてなど、
お気軽にお問い合わせください。











![天才にも程がある。 いい加減にしろ!/今月の“e”言葉[Vol.5]](https://edimart.jp/edimag/wp/wp-content/uploads/bfi_thumb/DSC1616-3f4kqy0lgeoyy.jpg)
![天才にも程がある。 いい加減にしろ!/今月の“e”言葉[Vol.5]](https://edimart.jp/edimag/wp/wp-content/uploads/bfi_thumb/DSC0956-3f1io3m2hn4yy.jpg)
![天才にも程がある。 いい加減にしろ!/今月の“e”言葉[Vol.5]](https://edimart.jp/edimag/wp/wp-content/uploads/bfi_thumb/9da2dfc901287a7c21b7de91b64ab4cc-1-3fakbq1xrtkve.jpg)





